予防接種
予防接種とは
予防接種は、細菌やウイルスなどの病原体からつくったワクチンを接種することによって特定の病気になりにくくし、また、たとえその病気になったとしても軽く済むようにします。
ワクチンは、感染症の原因となる各種の細菌やウイルスの病原性を弱めたり、また、それらを無毒化したりしてつくられます。これを注入することによって、体内に抗体*を生じさせ、接種以後、当該感染症に罹りにくくし、また重症化を防ぎます。
※ 抗体 : 病原体と結合し、それを体内から除去するように働くたんぱく分子。
当院の予防接種について
当院では、成人向けにインフルエンザワクチン、および肺炎球菌ワクチンの接種、新型コロナウイルス抗体検査を行っております。
また、国内で流通している予防接種は全て取り扱っております。
在庫がある場合は即日の接種も可能です。
お電話でお問い合わせください。
予防接種を受けられない方、注意が必要な方
- 熱(37.5℃以上)のある方
- 重い急性疾患を起こしている方
- 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液疾患などで治療を受けている方
- ワクチンに含まれる成分(鶏卵や安定剤など)に対するアレルギーのある方
- 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹など、アレルギー症状が出たことのある方
- これまでに痙攣を起こしたことがある方
- 過去に免疫不全の診断がなされている方、また先天性免疫不全の近親者がいる方
など
※ 上記内容に当てはまる項目のある方や、何か心配なことがある方は、必ずご相談ください。
※ 接種は、事前に「予診票」をよく読んでから受けるようにしましょう。
予防接種を受けた後の注意事項
- 予防接種を受けた後の約30分間は、急な副反応が起こることがありますので、医師とすぐに連絡を取れるようにしておきましょう。
- 接種後1時間は体調の変化に気をつけるようにしてください。
- 予防接種を受けた後、接種した部位が痛みや熱をもってひどく腫れたり、全身に蕁麻疹、嘔吐、顔色不良、低血圧、高熱などの症状が現れたりした場合は、医師の診察を受けてください。
- 入浴は差し支えありませんが、注射した部位を強くこすらないように留意しましょう。
- 激しい運動や大量の飲酒は控えましょう。
ワクチン接種の副反応
人によっては、ワクチン接種後に注射部位が赤く腫れたり、硬くなったりすることがあります。発熱や頭痛などがみられることもあります。
ごく稀には、ショック、アナフィラキシー、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、脳炎・脳症、脊髄炎、視神経炎、ギラン・バレー症候群、痙攣、肝機能障害、黄疸、喘息発作、血小板減少性紫斑病、血小板減少、血管炎(アレルギー性紫斑病、アレルギー性肉芽腫性血管炎、白血球破砕性血管炎など)、間質性肺炎、皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、ネフローゼ症候群などが現れることがあります。
このような「稀な副反応」の発生頻度は、数十万~数百万接種に1例程度と言われますが、何らかの副反応が見られたような場合は、念のため速やかに医師の診察を受けましょう。